この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年09月03日

小麦粉なしで作るかぼちゃのケーキとココアケーキ

やっと夏休みが終わったピカピカピカピカ

洗濯と食事作りばっかりの日々から少しは解放されそうスマイル

夏休みの間に料理が大好きになってしまった長男…。
「ケーキケーキを作りたい」と朝からうるさいので、簡単にできそうなケーキを作ってみることにした汗

「お菓子ミックス粉」を使えば簡単に作れちゃう。


小麦粉、卵、乳なし で作れるし、ベーキングパウダーはアルミ不使用なので
小さい子も安心して食べれます!!

早速作ってみました

生クリームは豆乳の生クリームを使ってみました。

ココアにはバナナをトッピング。

長男頑張りました!!




【材料】

●かぼちゃのケーキ

お菓子ミックス粉…1カップ
水…1カップ(200CC) 
かぼちゃ…100グラム (かぼちゃ粉をいれても良いと思います)

【作り方】
①ミックス粉を1カップに水を入れてさっくり混ぜる。

②かぼちゃのペーストを入れて、混ぜる。
 (今回はかぼちゃをレンジでチンして柔らかくして、ブレンダーで滑らかにしました)



③カップに移してトントン空気抜きをする。

④レンジで5分加熱する。(700W)




完成しました。

●ココアのケーキ

お菓子ミックス粉…1カップ

炭酸水…1カップ(200CC) 
ココアパウダー…50g(お好みでOK)

【作り方】

①ミックス粉を1カップに水を入れてさっくり混ぜる。

②炭酸水2/3を入れて混ぜる。
 
③ココアを入れ残りの炭酸水を入れて気泡が残るようにさっくり混ぜる。

④レンジで5分加熱する。(700W)




ココアの方はかなり膨らみました。
炭酸水で作った方がフワフワになりました。
かぼちゃのケーキは、ペースト状にしたおかげでしっとりしたケーキになりました。

お好みで作ってみて下さい!!

ハロウィンの時期にカップケーキにして作るのもオススメです!!

  


Posted by ちゃあ at 22:57Comments(0)